
真偽を明らかにしなければー!
ゴクゴク。
![]() 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
リハーサル終わって
待ち時間だらけなので ケータイの住所変更しようと思ったら ただいま11人待ちですよ と ざっくり1時間くらい…! もうやることがないので こうだ…! ![]() よくあるサーバー移転とか
そーゆー話じゃなく リアルに引っ越します 現在の住まいに移り住んでから ちょうど6年 6年前は たしかハイエース一台に 全ての荷物が乗ったと記憶しています 引越の期日迫るなか 間に合わないと困るので 使わなそうなものから 次々に荷造りをしていきます するとどーゆーわけだか 部屋のなかに段ボールが増えるだけで 荷物が一向に減らないのです…! 荷物を詰め終わった頃には 部屋1面の段ボールが…! ![]() いつの間にこんなことに… けっこー整理しながら 要らないものを捨てまくったんですけど…orz とにもかくにも 明日引っ越します 年明けは飲み屋に困らない生活できそうです ![]() テレビまわりのケーブルを積んで潜水中 いやー終わった終わった
9月終わってしまいましたよ ほんといろいろギリギリだったんで もう10月とか 来ないんじゃないかぐらいの ![]() 劇伴7曲の13アレンジさせて頂きましたー。 もうね 小屋入りの朝まで 音源をアレンジし続けるとゆー 暴力的なスケジュールに 付き合わせてしまった皆様に ほんと 感謝しか感じないですね アレンジ音源携帯に送りつけるとか もうまじでお前いい加減にせい みたいな 愚痴も言わず 最後までお疲れ様でした もう遅刻とかもほんとごめんなさい 止めます人間 明日から孔明はビールが無限に入る機能しかない 大きめの入れ物ってことでよろしくお願いします ![]() 初めて食べた こんなにうまいクリームパン やっぱりビールとクリームパンが無限に入る機能しかない 大きめの入れ物ってことで なんかここ最近敬老会のイベント盛りだくさんで
だいぶ俺もシワシワになった気がする そんなんだから 宿泊先の宿で 朝4時半に起床し 海で酔い覚まし ![]() 外房は波の音がでかくて二度寝には向いてない でこの日は早起きしすぎたため 帰りの電車で居眠り 総武線快速は 目的地東京駅を通り越し ![]() ここで飛び起きて飛び降りてしまったけど いっそ 小田原まで乗っていったほうが 降りてから苦労せずに済んだのではと 今更焦点ズレまくりの反省をしてたりして 古物商許可とかいるんじゃないかレベル。
![]() 新しい行き先を検討中です 家の中に機材が溢れかえるなんてのは いつものことと言えば いつものことですが もういっそ諦めて 他人の機材もぶちこんで 倉庫にしてしまえばいーんじゃないかと 真剣に考えてみる 我が家倉庫になる ↓ みんなの機材集まる ↓ 現場で故障とかする ↓ そのまま我が家に持ってくる ↓ 修理する ↓ 管理しはじめる ↓ あれがないとかこれがないとか言われる ↓ 作ったり買ったりする ↓ ものが増える ↓ とうとう機材の上に暮らすようになる ↓ 地上とさようなら ↓ 天空に城を建てる ↓ 栄華を極める ↓ バルス ↓ 調布近辺崩壊 ↓ 大惨事 ↓ 第三次世界なんとか やっぱり倉庫は借りよう 10日ほど前
縁日で使い切れなかったやきそばと卵を 捨てるのももったいないしと おすそ分けしてもらった やきそば13Kg 卵80個 卵ややきそばの賞味期限なんて そう長くはない やきそばなんか別に冷凍しときゃ 全然問題ないけど 卵はちょっと面倒だと思ったので もう 取り憑かれたように 毎日毎日 卵を食べる 卵の食べすぎは良くないとかなんとか 聞いたこともある気がするのだが 毎日毎日 卵を食べる 結果ちょうど10日で 何とか全部食べ切れそうな… しかし 卵って結局 一日何個まで食っていーんだ きましたよ
台本 突然2冊 なんか頻度が薄いからか 新鮮とゆーか 何日も同じ人達と現場をともにするとゆーのは 実に不思議な感覚で 不馴れなせいか せっかく渡してもらった資料は 資料以上の情報を与えてくれず 実際稽古を見てはじめて 何のために俺が要るのかと 気づかされる そう思うと こんな台本一冊なんて資料は ガイドライン以下に感じてくる ![]() まだまだ謎に溺れているのです とにかく 温かいキャストの皆様に まだまだ守られているのだと 痛感した一日でした んーむ。 不思議なことに
明日から休みが続く お盆休みとったわけではないんだが 偶然 現場がない と 思ったのも束の間 家に帰って整理してみれば この休みで消化できるかどうか分からないほど 仕事がどっさりたまっている… 今ビールを飲みつつ 2週間前のコードのメモ書きを見ながら はてこれはどうするつもりだったのか、そもそもどの曲のメモだ みたいな ![]() |